Keychron K2 HE 無線磁気スイッチ・カスタム・キーボード-JIS配列
Keychron K2 HE 無線磁気スイッチ・カスタム・キーボード-JIS配列 - スペシャルエディション / ブラック / Gateronダブルレール磁気ネビュラスイッチ ...は取り寄せ中で入荷次第発送します。
受取を利用可能か読み込めませんでした
完全組み立て式には下記製品が含まれます:
- キーボード基盤、ケース、アルミプレート。
- キーキャップ(Mac、Windowsを含む)。
- 作動点調整可能なガテロン・ダブルレール・マグネットスイッチ。
K2 HEは、Gateron二重レール磁気スイッチ専用に設計されています。
Gateron Magnetic JadeやGateron KS-20など、その他の磁気スイッチには対応していません。
※K2 HEは割引コードの対象外です。

Keychron K2 HE
Keychron K2 HEは、ゲームとタイピング体験を根本から変えるキーボードです。従来のメカニカルキーボードの魅力に、先進的な磁気スイッチ技術を融合。一流のパフォーマンスを、あなたの指先に届けます。

磁気スイッチを搭載した、フルカスタマイズ可能な75%レイアウトのワイヤレスキーボード。物理的な接触ではなく磁気センサーで作動深さを検知し、各スイッチの応答を自在にコントロールできる、革新的なスイッチ技術を採用しています。

スペシャル-エディション
ホワイトはライトウッド、ブラックはダークウッド。ナチュラルなローズウッド仕上げの2色をご用意しました。どちらのエディションにも、OSAプロファイルのダブルショットPBTキーキャップと、木製フレーム付きアルミニウムボディを採用しています。

キーボード・ウッドサイディングのカスタマイズ
ライト仕上げとダーク仕上げのカスタムウッドサイドパネルで、キーボードに個性をプラス。お好みのデザインやテキストをレーザー彫刻し、自然から着想を得たクラフトマンシップと独自のスタイルで、デスクをパーソナライズできます。


スタンダードエディション
Cherryプロファイルのダブルショット・シャインスルーPBTキーキャップと、アルミニウムフレームを採用しています。

Gateronダブルレール磁気スイッチ
Keychron H2 HEは、業界最先端のプリラブリケート済みGateron二重レール磁気スイッチを搭載。超高速の応答時間に加え、キーの感触や作動ポイントを正確にコントロールでき、かつてないほど安定したタイピング体験を実現します。比類のない滑らかさと確かな安定性で、瞬時にアクションへ移れます。


従来のメカニカルスイッチとは異なり、磁気スイッチは感圧ホール効果センサーでキーの押下を検出します。そのため、各キーの押し込み深さを0.1mm単位の精度で設定することが可能です。
調整可能なアクチュエーションポイント
0.1mmの高精度感度と、0.2〜3.8mmの範囲で調整可能なアクチュエーションポイントにより、各キーを自在にカスタマイズできます。作動ポイントを0.8mmや1.0mmに設定すれば、トリガーが短くなり感度が向上。キーを離すとすぐにリセットされ、より素早い応答が可能になります。


Last Key Press(LKP) &スナップクリック
LKP(Last Key Press)は、最後に押したキーを優先することでシームレスな方向転換を可能にし、『VALORANT』のようなゲームでも滑らかな操作を実現します。スナップクリックでは、2つのキーを同時に押した場合、深く押されたキーが優先され、浅いキーは自動的にリセットされます。
これらの機能を組み合わせることで、カウンターストラフィングが容易になり、ハイレベルなFPSプレイに欠かせない正確さとスピードを実現できます。※デフォルトでは無効ですが、必要に応じてLauncher Webアプリから簡単に有効化できます。

ラピッドトリガー対応
固定された作動点ではなく、移動距離に応じてキーをオン/オフに切り替えます。押せば正確に有効になり、離せば即座に無効化。動作中のキーストロークを瞬時に繰り返せるため、ゲーム中でも一連のアクションを素早く連続して実行できます。


一つのキーに複数のアクション
ダイナミックキーストローク(DKS)は、押し込みの深さに応じて1つのキーに最大4つのアクションを割り当てられる機能です。軽く押せばキャラクターが歩き、深く押せば走る。さらにキーを放す動作にも別のコマンドを設定可能。このレイヤー制御により、複数の動きをスムーズに実行でき、コントロール性とスピードを両立。ゲームプレイを合理化し、より速く、正確に反応できます。


アナログ・モード
K2 HEのアナログモードは、ゲームコントローラーのような精度をキーボードにもたらします。通常のオン/オフ信号ではなく可変入力が有効になり、より滑らかで直感的な操作が可能です。
キーを押すたびに、その押下距離を検出し、速度や強度へと変換。レーシングゲームやスポーツシミュレーションで、繊細なコントロールと高い応答性を体感できます。



QMK & Launcherで、思い通りに
オープンソースのQMKファームウェアは、リマッピングやマクロ、ショートカットまで無限の可能性を提供。Keychron Launcherのウェブアプリなら、各キーを直感的にカスタマイズできます。

*最新バージョンのchrome / opera / edgeブラウザを使用してランチャーを開き、有線モードでキーボードをデバイスに接続してください。

2.4 GHz & Bluetooth 接続
2.4GHzワイヤレスは、1000Hzの高速ポーリングで驚くほど速く反応。ゲームも作業も、思い通りに。Bluetooth 5.1なら、PC・スマートフォン・タブレットを最大3台まで接続可能。

大幅に進化した音響フォーム
Keychron K2 HEは、事前に装着されたスイッチに加え、3.5mm厚のEVAアコースティックフォーム、EPDMフォーム、内部シリコンパッドを搭載。柔らかく心地よい打鍵音を生み出し、タイピング体験を一段と高めます。



キーボード内部のエピックコア
256KBフラッシュとQMKオープンソースファームウェアを搭載した高性能MCUを採用し、開発者に高い柔軟性を提供します。ポーリングレートはType-C有線モードおよび2.4GHzモードで1000Hzに対応。即座に使用でき、競技レベルのゲームプレイでも圧倒的な応答性を発揮します。
あらゆるOSに対応
K2 HEは、Windowsとの互換性を保ちながら、Macユーザーの体験も重視して設計されています。WindowsとmacOSの両方に対応するシステムトグルスイッチと、専用のキーキャップ追加セットを同梱。これにより、2種類の異なるレイアウトをキーボードに保存し、システムごとにスムーズに切り替えて使うことができます。


ダブルショットインクジェットPBT キーキャップ
PBTキーキャップは、優れた耐油性を持ち、手触りを心地よく保ちながら、印字の色あせも防ぎます。スタンダード版はシャインスルー仕様のCherryプロファイル、スペシャル版はノンシャインスルー仕様のOSAプロファイルを採用しています。
ホットスワップ対応
従来のメカニカルスイッチが物理的な接触で反応するのに対し、ホール効果磁気スイッチは磁力でキーの押下を検出します。ホール効果対応の磁気スイッチとは簡単に交換可能です。
※K2 HEはKeychron公式サイト限定のダブルレール磁気スイッチにのみ対応しています。

北向きのRGBライト
22種類以上のバックライトモードを搭載。Keychron Launcher Webアプリで、色相・彩度・明るさ・エフェクト速度を自在に調整できます。
スタビライザーの再設計
アップグレードされたスタビライザーは、ステム周囲の強化された側壁によって安定性を大幅に向上。この構造がスイッチとキーキャップの結合を強め、スペースバーやShift、Enter、Deleteといった大型キーでも、滑らかで確実な入力を実現します。

梱包物



仕様
テーブルヘッダ | スタンダード版 | スペシャル・エディション |
---|---|---|
長さ | 316.4 mm | 320.5 mm |
フロントハイト | 30.2 mm (incl. keycap) | 30.1 mm (incl. keycap) |
背の高さ | 40.7 mm (incl. keycap) | 40.7 mm (incl. keycap) |
幅 | 126.7 mm | Approx. 965 g |
キーキャップ | チェリープロフィールのダブルショットキーキャップshine-through | OSAダブルショットのキーキャップは、透けていない |
重さ | Approx. 980 g | Approx. 965 g |
フレーム素材 | アルミニウム | アルミ+木 |
スタビライザー | Screw-inPCB安定 |
---|---|
スイッチ | gateron二重レール磁気スイッチ |
MCU | ARM Cortex-M4 32-bit STM32F402RC (256KB Flash) |
角度 | 5° / 9.34° / 12.43° |
バックライト | North-facing RGB LED |
板材料 | アルミニウム |
感度 | 0.1 mm |
Rapid Trigger | Yes |
調整可能な「パフォーマンス」点 | 0.2 - 3.8 mm |
動的キータッチ | 4-in-1 action keys |
ケーブル | Type-A to Type-C cable |
---|---|
接続 | 2.4 GHz / Bluetooth / Type-C wired |
Bluetooth版 | 5.2 |
Bluetoothデバイス名 | Keychron K2 HE |
バッテリー | 4000 mAh Rechargeable li-polymer battery |
無線勤務時間(バックライトoff) | Up to 110 hours (ラボテストの結果は、実際の使用によって異なる場合があります) |
N-Key Rollover (NKRO) | ワイヤレスモードと有線モードの両方で使用できます |
Hot-swappable Support | はい、互換性Gateron二重レール磁気スイッチのみ。 |
ポーリングレートbluetoothバージョン | 1000 Hz (Wired and 2.4 GHz) / 90Hz (Bluetooth)
5.1
|
操作環境 | -10 to 50℃ |
Keychron K2 HE の詳細については、ショートカット、HEモード、工場出荷時リセットなどをご覧ください。