🔔春節休暇のため、ご注文は2月3日より出荷を再開する🔔

Gateronキャップスイッチの開封【詳細レビューとサウンドテスト】

Gateronは、このほど最新デザインのスイッチ「Cap Switch」を発売しました。この新デザインは、従来のデザインをグレードアップしたものです。従来のMXステムをボトムハウジングに挿入するのではなく、ボトムハウジングに巻き付けたキャップのような形状にしたことから、「キャップスイッチ」と名付けられました。

 今回、少量ですが試用機を入手しました。さっそくこの素晴らしいスイッチをチェックしてみましょう(購入はこちらで確認できます)。Gateronのキャップスイッチのサウンドテストを知りたい方は、この記事の一番下まで行って確認してください。

今回のGateron Capスイッチは、ゴールデンイエロー軸とミルキーイエロー軸の2種類を入手しました。

ゴールデンのキャップのイエロー軸

ミルキーのキャップのイエロー軸

Gateron Cap スイッチデザインは、どのような先進性を持っているのでしょうか? 

 1. ステムのセンターポールを太くすることで、より安定し、ぐらつきが少なくなりました。

新しいキャップデザインは、ステムの中のセンターポールを従来のスイッチよりも太くしています(赤い中央のステムは、キャップスイッチよりも細いです)。センターポールがキャップのようになっていて、センターマストにセンターポールを差し込む従来のデザインとは異なり、センターマストを包み込むような形になっている。Gateronは、この新しいデザインによって、キャップスイッチが従来よりも安定し、ぐらつきが少なくなり、スイッチの厚みだけでなく、安定性も高まったと主張している。 

2. ハウジング底面の穴設計 -よりスムーズなキープ力を実現

底面の穴は、センターポールの内部とつながっています。空気抵抗を考慮した設計で、プレスのたびに空気を抜くことができます。これにより、プレスの抵抗が減り、スムーズにプレスできるようになりました。従来の赤軸には、ハウジングの底に穴はありません。

Gateron MX スイッチ  VS Gateron ゴールデンのキャップのイエロー軸

ゴールデンのキャップのイエロー軸は、キャップのようなものです。

底面

ゴールデンのキャップのイエロー軸には穴があり、従来のものには穴がありません。

トップ

上部のハウジングは、従来のスイッチとほぼ同じデザインで、色はイエローです。

バネ

ゴールデンのキャップのイエロー軸は、MX赤軸より長く古いメッキのバネが使われています。

Gateron MX スイッチ  VS Gateron ミルキーのキャップのイエロー軸

ミルキーのキャップのイエロー軸のステムはゴールデンイエロー軸と同じです。

底面

底面のハウジングの形状は、ゴールデンイエロー軸とほぼ同じです。

トップ

上部のハウジングは、従来のスイッチとほぼ同じデザインで、乳白色のカラーを採用しています。 

バネ

ミルキーのキャップのイエロー軸は、古いメッキのバネで、MX赤軸より長いですが、ゴールデンのイエロー軸と同じです。

バックライトテスト

オフィスの照明の下では、ゴールデンイエローのキャップスイッチのバックライト ( Q A Z ) が見えない。乳白色のキャップスイッチのバックライト(W S X )は、通常の赤軸より明るさが抑えられています。

 ゴールデンイエローとミルキーイエローのキャップスイッチには、LEDウィンドウがないので、SMD LEDには対応していません。

サウンドテスト

このサウンドテストは、「The Asian Nerd 」によるものです。新しいスイッチについてもっと知りたい方は、ぜひ彼のテスト動画を見てみてください。

 ゴールデンイエローのキャップスイッチ:

ミルキーイエローのキャップスイッチ:

Gateron Capスイッチは、Keychron K2、K2 (Hot-swappable) version、K4、K6、K8キーボードに適応できますので、気に入ったら下のリンクから購入してください。

 https://www.keychron.com/products/gateron-cap-switch-set

お読みいただきありがとうございます。もしこの記事が気に入り、役に立つと思われましたら、この記事をシェアしてください。